- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 元禄日本錦 堀部安兵衛武庸
- 資料番号
- 92202045
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 河鍋暁斎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 武川清吉/版
- 年代
- 明治前期 明治19年 1886 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.4cm x 25.8cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8583.html
作者について
河鍋暁斎 / KAWANABE Kyōsai
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1278
- 生年月日
- 1831-05-18
- 生地
- 下総国古河石町(現・茨城県古河市中央町2丁目)
- 没年月日
- 1889-04-26
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1278
- VIAF ID
- 50020258
- NDL ID
- 00270364
- ULAN ID
- 500092866
- AOW ID
- _00103645
- Benezit ID
- B00081931
- Wikidata ID
- Q2838030
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手拭(白地冨峰図)
三越/製
江戸東京博物館
燕尾服(上着)
江戸東京博物館
[スケッチ たけのこ2]
清水崑
江戸東京博物館
幼年倶楽部第十巻第二号一月号附録 オモリ
幼年倶楽部/作
江戸東京博物館
町勢要覧「うたしない」昭和32年版
江戸東京博物館
カラーテレビ 三菱6CT-338
三菱電気株式会社/製
江戸東京博物館
東劇 昭和23年6月狂言 ひらかな盛衰記 九代目市川海老蔵の秩父之庄司重忠
江戸東京博物館
写真 井下刀自肖像
江戸東京博物館
神田祭(きほひ肌),手まり唄
中内蝶二/詞 清元寿兵衛/曲,高浜虚子/詞 清元寿兵衛/曲
江戸東京博物館
文化財調査写真 庭園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
浅草橋凱旋之塔
江戸東京博物館
時代物[2][枕元に現れた九尾の狐]
清水崑
江戸東京博物館
明治二十四年略本暦
江戸東京博物館
[松井利正拝借地法量書上確認書]
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 無責任主従(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
ブリム 半製品
藤本洋介/製作
江戸東京博物館