
元禄日本錦 大石瀬左ェ門信清・寺坂吉右ェ門信行 Yamato Warriors: Oishi Sezaemon Nobukiyo and Terasaka Kichiemon Nobuyuki, from Chushingura
河鍋暁斎/画 KAWANABE Kyosai
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 元禄日本錦 大石瀬左ェ門信清・寺坂吉右ェ門信行
- 資料番号
- 92202040
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 河鍋暁斎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 武川清吉/版
- 年代
- 明治前期 明治18年 1885 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.8cm x 25.4cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8578.html
作者について
河鍋暁斎 / KAWANABE Kyōsai
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1278
- 生年月日
- 1831-05-18
- 生地
- 下総国古河石町(現・茨城県古河市中央町2丁目)
- 没年月日
- 1889-04-26
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1278
- VIAF ID
- 50020258
- NDL ID
- 00270364
- ULAN ID
- 500092866
- AOW ID
- _00103645
- Benezit ID
- B00081931
- Wikidata ID
- Q2838030
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[並木道に男性二人]
江戸東京博物館

バナナの絵 カット8 p83上
清水崑
江戸東京博物館

碓氷嶺使用電気機関車及軽井沢停車場の景
江戸東京博物館

改沽券状町扣
宝鏡院殿東町/作成
江戸東京博物館

江戸名所道外尽浅草歳の市
歌川広景/画
江戸東京博物館

柳北奇文
成島柳北/原著 西山喜内/編
江戸東京博物館

春色英対暖語
為永春水/戯作 歌川国直,静斎英一/画
江戸東京博物館

護符 常陸国吉生村峯寺山
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 小豆沢町 建築 五十嵐正信
江戸東京博物館

井上貫流左衛門宛書簡(御頭より御達につき)
畔柳庄三郎、松嶋陸兵衛/作成
江戸東京博物館

西伯利亜出征記念
広島□○堂/製
江戸東京博物館

アート・スミスの曲芸飛行
江戸東京博物館

会費計算書
東京酒類仲買商本郷区小組睦会/作成
江戸東京博物館

東海尋常高等小学校 校旗新調記念(大正四年九月)
江戸東京博物館

扇面画 唱一曲図
松岡映丘/画
江戸東京博物館

墨版 扇子と硯筆
柴田是真/画
江戸東京博物館