
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万延改正新鐫京橋南築地鉄砲洲絵図
- 資料番号
- 92201367
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/図撰
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 文久元酉歳/改正再刻 1861 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8479.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

幻灯種板 日本名所
東京銀座十字屋/製
江戸東京博物館

新板張満せ津くし
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 金龍山浅草餅
金龍山/製作
江戸東京博物館

(武蔵国字備前堀用水路上堰・下堰用水組合取極条々)
白破村名主 村田善衛他37名
江戸東京博物館

(年季奉公人請状書留)
源左衛門/他作成
江戸東京博物館

町屋地図(東京市大田区 四十九号ノ四)
江戸東京博物館

染付重ね鉢(部分)
江戸東京博物館

封筒セット(袋付 婦人公論二百号記念附録)
江戸東京博物館

逓信省(東京名所写真カード)
江戸東京博物館

長瀬様宛北野自動車商会タクシー代請求書(タクシー御報告)
江戸東京博物館

廻状
戸塚宿 役人/作成
江戸東京博物館

古渡白地唐花文様更紗腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

行幸記念絵葉書
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

計算機
江戸東京博物館

御届書(村吏改正につき新任戸長へ御届)
江戸東京博物館