尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万延改正新鐫京橋南築地鉄砲洲絵図
- 資料番号
- 92201367
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/図撰
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 文久元酉歳/改正再刻 1861 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8479.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
本郷区衛生会補助ノ件(第4号)
江戸東京博物館
笄
江戸東京博物館
明治座 昭和59年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 投げ節新三捕物暦~十三夜おんな纒~ 五木ひろし’84炎歌・艶歌・演歌 沓掛時次郎 五木ひろし’84心の詩・愛の詩
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
戦争死亡傷害保険證券
江戸東京博物館
杉田梅林
江戸東京博物館
着物 袷
江戸東京博物館
ハンス・カン・ピアノ演奏会 入場券
江戸東京博物館
封筒帯
株式会社村山東京店内東京衣料品卸商報社
江戸東京博物館
着物(袷)紋付
江戸東京博物館
御家流證文手形案書極意集
江戸東京博物館
貝
江戸東京博物館
解説 映画史料発堀/付録2
江戸東京博物館
浅野内匠頭最後(三),浅野内匠頭最後(四)
江戸東京博物館
一銭硬貨 昭和十八年
江戸東京博物館
[新吉原細見]
江戸東京博物館
(16)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館