
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都青山絵図
- 資料番号
- 92201355
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年丑夏/新刻 安政4年丁巳/改 1857 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8467.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

陶製人形 虎
江戸東京博物館

[サーベル飾り紐]
江戸東京博物館

宝暦十三未年朝鮮人来朝ニ付人馬割手帳
吉村喜惣治/控
江戸東京博物館

露立のぼる(東宝)
江戸東京博物館

ガラス ペン
江戸東京博物館

LUPA.MUSEO CAPITOLINO-ROMA
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

竹網代編小箱
江戸東京博物館

文化十癸酉暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

十和田
江戸東京博物館

皇太子ロンドン市御入京当時の邦人の歓迎
江戸東京博物館

うぐいす山水図
柴田是真/画
江戸東京博物館

富士国立公園 音止の滝と富士
江戸東京博物館

エビラ
江戸東京博物館

民俗調査写真 山岳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

焼酎磁器製盃
江戸東京博物館