
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都青山絵図
- 資料番号
- 92201355
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年丑夏/新刻 安政4年丁巳/改 1857 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8467.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

記(金請取ニ付)他
臼居秀太郎/他作成
江戸東京博物館

バタアン戦線の激闘
寺内萬治郎/画
江戸東京博物館

NET放送台本 新春特別番組 新笑喜劇人まつり ラッキーカムカム物語
名和青朗/脚本 喜劇人協会,NET/制作
江戸東京博物館

携帯用テント
江戸東京博物館

たらい
江戸東京博物館

善光寺,中山道,伊勢,上方 一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

北里邸洋館平面図
江戸東京博物館

旅順大連風景 神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第6186号
江戸東京博物館

電報新聞 第1号
江戸東京博物館

センリョウゲタ
江戸東京博物館

東京都市計画街路および運河一覧表
江戸東京博物館

長唄稀音会第一回演奏番組
長唄稀音会事務所/作成
江戸東京博物館

手拭下絵 〆め縄と臼 鴬亭金升「締め縄掛けて・・・」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

入間県御用向扣(第大10区内訳ほか)
戸長副 田中新五郎/作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,823号
江戸東京博物館