
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都青山絵図
- 資料番号
- 92201355
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年丑夏/新刻 安政4年丁巳/改 1857 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8467.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐以書付奉願上候御事(近年病身に付、百姓代御役御免の事)
新芝村百姓代 市郎右衛門/作成
江戸東京博物館

団扇
江戸東京博物館

煎鉢
江戸東京博物館

奥丹後大震災の実景絵葉書 丹後山田及幾地の部
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 市民回報 市電文化ニュース一月号付録 NO.4
柴垣竹吉/編集
江戸東京博物館

[山の風景]
江戸東京博物館

絵本 浄瑠璃絶句
葛飾北斎/画 北亭墨僊(牧墨僊)/校
江戸東京博物館

電気スチームアイロン
三菱電機株式会社/製
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

日本美術院美術展覧会出品 「天心先生」 下村観山氏筆
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

スケッチ [江戸の町娘]
清水崑
江戸東京博物館

万日記(村用日記帳)
江戸東京博物館

少年見習工員募集
江戸東京博物館

矢野動物園 駝鳥雌
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館