尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都青山絵図
- 資料番号
- 92201355
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年丑夏/新刻 安政4年丁巳/改 1857 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8467.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
蓮掘
江戸東京博物館
洛東蓮華王院三十三間堂略絵図
江戸東京博物館
金だらい
江戸東京博物館
昭和六年十二月興行歌舞伎座番組
江戸東京博物館
たいとう 昭和39年区勢概要
台東区役所企画広報課
江戸東京博物館
文化財調査写真 大文字焼
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
[櫛]
江戸東京博物館
萬家日用重宝秘伝
江戸東京博物館
鉛筆
江戸東京博物館
[安政元年十二月廿八日夜五ッ時内神田連雀町辺より出火]
江戸東京博物館
(紀州公建白等長州征討関係文書写)
江戸東京博物館
(村役人押領一件他覚書下書)
江戸東京博物館
長唄研精会 第三百十三回 演奏唄本
江戸東京博物館
清水焼 赤絵高台汲出椀
江戸東京博物館
三迫星洲画 南洋
三迫星洲/原画
江戸東京博物館
市川猿之助(三代目) 伊達の十役(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館