
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都青山絵図
- 資料番号
- 92201355
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年丑夏/新刻 安政4年丁巳/改 1857 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8467.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日光神橋(No.205)
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 銅鐸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

小松御城中御定
横山/作成
江戸東京博物館

めんこ 野球 ホームラン
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館

御用留書帳
肝煎 庄司勝之助/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 波に秋草
江戸東京博物館

台湾彩票第一回抽籖紀念
江戸東京博物館

護符 太神宮 御師 龍大夫
江戸東京博物館

小山内薫十年記念祭 築地小劇場/会場
[小山内薫]
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]3 白木
清水崑
江戸東京博物館

芸術祭 十月大歌舞伎
歌舞伎座/編
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 上野山王山
昇斎一景/画
江戸東京博物館

人馬御改帳(武州入間郡川越喜多町)
五人組頭 庄右衛門/作成
江戸東京博物館

プログラム 中山安兵衛他
江戸東京博物館

306 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館