
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 増補改正千駄ヶ谷鮫ヶ橋四ツ谷絵図
- 資料番号
- 92201354
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 戸松昌訓/訂正
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永3戌年/新鐫 文久3亥歳/改 元治元甲子歳/改 1863 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8466.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 天津祝詞太祝詞(蛟#神社吉辞璽)
江戸東京博物館

(乍恐書付奉申上候) 他
山梨郡向村名主 長平/他6名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 薬師三尊像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 矢羽
江戸東京博物館

相渡申添証文之事
江戸崎村畑主 忠兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

Great Northern Steamship(Railway) Company,Howard James より永井久一郎(荷風の父)への書翰
Great Northern Steamship(Railway) Company,Howard James/発信
江戸東京博物館

文化財調査写真 石棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

婚姻用清酒配給申請書
江戸東京博物館

船御年貢并納入用三ヶ村割合帳
小池加右衛門/作成
江戸東京博物館

米櫃
江戸東京博物館

三宝寺池 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

さじ
江戸東京博物館

ねんねこ
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 116
清水崑
江戸東京博物館

御即位御大礼奉祝花電車
江戸東京博物館

タイトル画 「日本見たまま」[平和の樹]
清水崑
江戸東京博物館