
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 縞織懐中たばこ入れ
- 資料番号
- 92200839
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.5cm x 21cm
- 資料群/コレクション名
- 水谷囊物コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8425.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

義倉金積建名前帳
茂呂村百姓代 平門/他6名作成
江戸東京博物館

乍恐口上之覚
植野村年寄 茂平/他7名作成
江戸東京博物館

英字新聞“The Japan Advertiser”
江戸東京博物館

富士山道知留辺 前編
松園梅彦/輯 柳下徳次郎/校 橋本貞秀/画
江戸東京博物館

決戦下に於ける安達式錬成挿花 後期十一月の教授法
江戸東京博物館

東京夕刊新報 昭和4年 第5490号
江戸東京博物館

中櫛
江戸東京博物館

景清守本尊千手観音縁起
江戸東京博物館

[鷲・魚]ポプラ社の創作えばなし
清水崑
江戸東京博物館

日光東照宮陽明門前(No.27)
江戸東京博物館

川田順あて葉書 「金の指」を読んでくれた礼
小島政二郎/作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 町会より本年最後の回覧板 元旦ノ奉祝会
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

3 続・みみずく説法 第二回 「零落」カット
清水崑
江戸東京博物館

為取替(神主退官一件取下げ願)
中神村神主宮崎義氏/他
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 訪問の礼と「日本書道」刊行のこと
鷹田其石/作
江戸東京博物館

昭和19年度前期用国定教科書定価表
江戸東京博物館