
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 縞織懐中たばこ入れ
- 資料番号
- 92200839
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.5cm x 21cm
- 資料群/コレクション名
- 水谷囊物コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8425.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒綿地変わり網代文(裏:藍綿地)
江戸東京博物館

三国伝来善光寺如来縁起
江戸東京博物館

新橋共和会春季親睦会
江戸東京博物館

文化財調査写真 出島オランダ商館址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

1 鬼と天女 第11回(「婦人公論」11月号)
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

旅順大連風景 馬車
永江維章/撮影
江戸東京博物館

大ザル
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「篭城に長雨で・・・」
清水崑
江戸東京博物館

明治四十三年八月 大洪水の実況 柳島方面出水急激被害甚大陸上八尺余
江戸東京博物館

読売新聞 昭和29年度 第27936号
江戸東京博物館

王子名ぬしの瀧
江戸東京博物館

読売新聞 第6987号
江戸東京博物館

写真同盟特報 西貢沖の帝国軍艦上で泰・仏印停戦交渉始る
江戸東京博物館

昭和十三年七月 伊井蓉峰追善興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

芸術祭十一月大歌舞伎(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館