
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 芋喰僧正魚説法
- 資料番号
- 92200349-92200350
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 落合芳幾/画 岳亭春信/誌 假名垣魯文/詠
- 年代
- 江戸末期 安政6年12月 1859 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8345.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159804)
![作品画像:[醤油店関係書付類]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/999612-L.jpg)
[醤油店関係書付類]
江戸東京博物館

杉並木の中の石段
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

西多摩郡草花村字南小宮地目開墾願(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
小宮尚光/外23人作成
江戸東京博物館

こけし
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

(盗難始末調書書類)
江戸東京博物館

伊万里印版皿(新政府軍江戸城入城)
江戸東京博物館

縄網
百瀬商会
江戸東京博物館

喧嘩親爺 台本
上山雅輔/作
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

乍恐済口御断
庄屋 善兵衛/作成
江戸東京博物館

蛍光灯(マツダ蛍光ランプ)
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

世界の都市が、市民が集う世界都市博覧会-東京フロンティア〈英語版〉
株式会社インターボイス/製作
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「白孔雀」 石崎光瑶氏筆
江戸東京博物館

(東都名勝)高等演芸場有楽座
江戸東京博物館