
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 芋喰僧正魚説法
- 資料番号
- 92200349-92200350
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 落合芳幾/画 岳亭春信/誌 假名垣魯文/詠
- 年代
- 江戸末期 安政6年12月 1859 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8343.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

モーター止金
江戸東京博物館

安政二年十月二日地震出火後日角力
江戸東京博物館

三職よろこび餅
金堂/筆
江戸東京博物館

牡丹嵌装蒔絵印籠
江戸東京博物館

江戸名所 はんじもの
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/685600-L.jpg)
[井上末五郎書状](勘蔵薬種相分りかね内々相談)
[井上貞流/作成]
江戸東京博物館

後はむかし物語
手柄岡持
江戸東京博物館

大東京区分図三十五区之内 浅草区詳細図
植野録夫
江戸東京博物館

明治四十三年九星便
種田徳行/著作
江戸東京博物館

郵便広告 本場新茶品揃 喜元園茶舗
江戸東京博物館

薬袋 「風邪即効散」
江戸東京博物館

長板中形型紙 藤丸に十字文 (小判 追掛)
江戸東京博物館

千代田週報 NO.22
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 第六 建具屋
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

吊ランプ
江戸東京博物館

笄
江戸東京博物館