
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 太平婦女独遊
- 資料番号
- 92200048-92200050
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋文助/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4~嘉永5年 1847~1852 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8295.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

質地対談書(地券発行につき質地処分)
下増田村/作成
江戸東京博物館

弁財天と福禄寿
江戸東京博物館

豊島区隣組回報 豊島区第二回一般家庭金属類特別回収
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(薬服用後の容体報告)
平岡/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 割付模様(大判 追掛)
江戸東京博物館

家根を貫きて天井に生活す(寺島村)
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

福助写し絵素材資料『オートスライドジャーナル第43号』
小林源次郎/作成
江戸東京博物館

小唄 梅は咲いたか,奴さん
江戸東京博物館

美術瓶詰日本酒 住吉・樽平「先ヅ一杯銃後ノ守リ」ちらし(奥羽線他時刻表付)
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第35号
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4329号
江戸東京博物館

背広上衣
白木屋/製
江戸東京博物館

入置申質地証文之事
下三田ヶ谷村地主 金次郎/他作成
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

飛鳥山花見の図
歌川広重/画
江戸東京博物館