
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 相州小田原道了宮明治四未ノ二月廿日ヨリ両国回向院ニテ開帳参詣乃図
- 資料番号
- 92200045-92200047
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(3代)/画
- 年代
- 明治初期 明治4年2月 1871 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8294.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

鉛メンコ
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)不忍池の浸水
江戸東京博物館

吉岡あて書簡 借金申し込み
尾崎紅葉
江戸東京博物館

脱穀をする農民たち
江戸東京博物館

テアトルコメディ第7回公演 「芝居は誹向き・懐を傷めずに」
江戸東京博物館

花瓶敷盆
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 民子」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

働く人々(幻燈原板)
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

[保険金に関するメモ]
江戸東京博物館

明治神宮鎮座祭紀念 全景・御便殿
江戸東京博物館

たばこ TABACCO IN JAPAN
江戸東京博物館

大東京名所十二景 宮城堀端
小栗慶太郎/画
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

作業ズボン
江戸東京博物館

新宿第一劇場興行 昭和十一年東西合同青年歌舞伎劇盆興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館