
1937年(昭和12)に勃発した日中戦争の翌年、商工省は大量消費される軍需物資を充足するためあらゆる生活物資の供給制限を始めた。そこで必然的に生じる物資不足への対策として登場したのが、本来の材質とは別のもので作られた代用品である。本資料もその一つ。軍需用に使われた鉄の代りに陶製で作られた。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶製ソケット
- 資料番号
- 91225177
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 戦時期代用品コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7780.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

神奈川駅ヨリ望メル 田中家割烹店
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊と葉
江戸東京博物館

東京神田万世橋賑之図
昇斎一景/画
江戸東京博物館

笄
江戸東京博物館

岡本屋内菅之助 こてう ちとり
菊川英山/画
江戸東京博物館

五円硬貨
江戸東京博物館

文化財調査写真 台座
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

中洲町にて
森義利/画
江戸東京博物館

台付火皿
江戸東京博物館

武州賀美郡肥土村宗門人別御改帳(禅曹洞宗龍田寺旦中扣)
禅曹洞宗龍田寺/作成
江戸東京博物館

WEEKLY KANDA No.24
江戸東京博物館

(45)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

和歌短冊「此春も…」
河野鉄兜
江戸東京博物館

質屋取締請印帳
下平井村質屋 源右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

「会議は踊る」の歌,ヴォルガの舟歌
ハイマン/作曲
江戸東京博物館

絵葉書世界 Wonder Card Land no.4 ワンダーランドへの招待状!テーマ●ふしぎ絵
江戸東京博物館