
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浮絵菅原五段目之図
- 資料番号
- 91222044
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 栄松斎長喜/画
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋重三郎/版
- 年代
- 江戸後期 天明末頃 1788 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.5cm x 32.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7693.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

関八州御料私領寺社領 民家掟書
大岡越前守忠相・加納遠江守久通/識
江戸東京博物館

差上申手形之事(信州佐久郡瀬戸村百姓陸三郎黒瀧山参詣につき通行手形)
信州佐久郡瀬戸村名主半兵衛/他
江戸東京博物館

護符 奉修不動尊秘法供家内安穏如意攸
来宝院/作
江戸東京博物館

脇差(白鞘入)
いなは内匠頭/銘
江戸東京博物館

覚
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 元帥在学当時の長岡中学校
清水崑
江戸東京博物館

花札(大猩々)
京都 赤田猩々屋/製
江戸東京博物館

東京両国麝香入 松みど里ラベル
柳ばし家寿多/製
江戸東京博物館

亜鉛凸版 北区徽章
江戸東京博物館

たばこ入れ
江戸東京博物館

食卓 (すかし絵)
江戸東京博物館

東都百美人 新橋〆吉
江戸東京博物館

台本
[花登筐]/作
江戸東京博物館

大日本国防婦人会襷
江戸東京博物館

「俯瞰 旧三丁目西側」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

関東大震災 新聞売りの少女
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館