
1991年市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 近江八景蒔絵印籠
- 資料番号
- 91220569
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 4.5cm x 7.6cm x 2.4cm
- 資料群/コレクション名
- 印籠コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7563.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

包丁
江戸東京博物館

六字名号「南無阿弥陀仏」
山岡鉄舟/筆
江戸東京博物館

写真鏡
京都 島津製作所/製造
江戸東京博物館

見立三福神
歌川貞虎/画
江戸東京博物館

世界柔道選手権大会記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

絵筆 一心不乱
古都梅月堂
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

本田新畑小前石高之帳
中神村名主久五郎
江戸東京博物館

江戸往来
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 二重張りのパラソルはこうして洗うと綺麗になります
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第16回
清水崑
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 九品仏 来迎会
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

甲金録
江戸東京博物館

書状(事件につき東光寺へ噺合)
江戸東京博物館

油差
江戸東京博物館

ツナヅル
江戸東京博物館