1991年市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 近江八景蒔絵印籠
- 資料番号
- 91220569
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 4.5cm x 7.6cm x 2.4cm
- 資料群/コレクション名
- 印籠コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7563.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
同盟ニュース 伏見軍令部総長宮殿下の令旨を仰ぎ練習艦隊異国遍歴の旅へ
江戸東京博物館
五幾内掌覧
江戸東京博物館
東京科学博物館絵葉書
江戸東京博物館
ヘアーキャップ
江戸東京博物館
和歌短冊(門)
富士谷御杖
江戸東京博物館
桜禿,聚楽舞
中内蝶二/詞 佐々紅華/曲,高橋掬太郎/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館
雲上明覧大全
江戸東京博物館
寛政八丙辰暦(江戸暦)
松屋半六
江戸東京博物館
誠忠義士伝 阪垣源蔵正堅
歌川国芳/画
江戸東京博物館
(横浜百景)公園
江戸東京博物館
明治座 昭和61年3月公演パンフレット 春の演劇祭 きみちゃん お春の恋
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
[遺物・史跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
絵葉書 袋 南国高知が天下に誇る名所と名物を集めて SOUVENIRS OF KOCHI
江戸東京博物館
昭和十一年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)あられ豆腐,根みつばのすまし他
江戸東京博物館
醤油付皿
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 御尊父死去に弔み及び身辺変化の様子
甲斐国男/作
江戸東京博物館