
1991年市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 熊蟹蒔絵印籠
- 資料番号
- 91220568
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 6.5cm x 6.6cm x 3.2cm
- 資料群/コレクション名
- 印籠コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7562.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

禿峰詩竹
渋谷英/著
江戸東京博物館

天保改正 御江戸大絵図
高井蘭山/図
江戸東京博物館

法隆寺
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

(日本風俗)帝国議会
江戸東京博物館

袷
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十八号 ガスの割当は次の通り決定しました他
東京市役所総務部報道課/製作
江戸東京博物館

中国美術風景
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き 御存じですか?ニウム器の洗ひ方
江戸東京博物館

レコード 俚謡 小原節(上),(下)
江戸東京博物館

伊勢暦(元文5年)
江戸東京博物館

文化財調査写真 犬飼石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 原稿発送の通知(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

めくすり
江戸東京博物館

小田原家士復讎(親の敵討のため暇願を出した浅田鉄蔵・同人実子郷次郎につき)
江戸東京博物館