1991年市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松鳥蒔絵印籠
- 資料番号
- 91220557
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 6.8cm x 5.3cm x 2.1cm
- 資料群/コレクション名
- 印籠コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7551.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京劇場 昭和23年11月興行筋書 顔見世興行大歌舞伎
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館
幟 岩井半四郎
花王石鹸/製作
江戸東京博物館
差出申一札之事(住吉、湯崎、長兎路三ヶ村組合用水路之儀訴につき) 他
江戸東京博物館
文化財調査写真 浅草長遠寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
茶式花月集
江戸東京博物館
ブリキ人形 コップを持つ女性(モンク)
江戸東京博物館
石神井川 写真 石神井川 王子いなり橋より下流を
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
名主 □左衛門/作成
江戸東京博物館
男重宝記
艸田子三径/著
江戸東京博物館
中村端(柊花)あて葉書 旅の予定の通知
若山牧水
江戸東京博物館
スケッチ [ススキを持って舞う4匹のかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
弁当箱(小)
江戸東京博物館
昭和大東京百図絵頒布 第七十七景 春雨降る平川門
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
幻灯機
江戸東京博物館
新東京スピード一周双六(『少女の友」24巻1号付録)
明石精一/画 少女の友編集局/案
江戸東京博物館
昭和十八年防空指導日誌
江戸東京博物館