
1991年市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松鳥蒔絵印籠
- 資料番号
- 91220557
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 6.8cm x 5.3cm x 2.1cm
- 資料群/コレクション名
- 印籠コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7551.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御鷹場御吟味御書付下書
名主 庄左衛門/他作成
江戸東京博物館

一行書「武勇発於忠誠」
田中国重/筆
江戸東京博物館

御廻状写(雛型)
名主 喜兵衛/作成
江戸東京博物館

大日本帝国郵便 五銭切手
江戸東京博物館

観音図
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

東京名所四十八景 佃しま
昇斎一景/画
江戸東京博物館

足踏ミシン
BROTHER/製作
江戸東京博物館

役者当世鏡 鬼王妹十六夜 岩井紫若
歌川豊国/画
江戸東京博物館

下総国豊田郡下妻及五ケ村屋敷地
安内主殿/作成
江戸東京博物館

寄合ばなし
榊原伊祐/編 応需半山/画
江戸東京博物館

国立劇場 昭和43年3月 伝統歌舞伎保存会主催 第三回歌舞伎研修発表会パンフレット
社団法人 伝統歌舞伎保存会
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和26年6月興行筋書 東西合同大歌舞伎
大阪歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

送り状
柳橋裏川岸 松屋勘六
江戸東京博物館

道行
江戸東京博物館

破天荒の灘京都遊覧団募集の案内
東京毎夕新聞社/作成
江戸東京博物館

時代物 下絵
清水崑
江戸東京博物館