
1991年市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 山水屋舎蒔絵印籠
- 資料番号
- 91220555
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 8.4cm x 4.9cm x 2.6cm
- 資料群/コレクション名
- 印籠コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7549.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「寿三番叟」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館

小作貸地貸家台帳
村松久七
江戸東京博物館

NO.3 順序摺「帆船」 「帆船」順序摺と同版色替の技法
吉田博/画
江戸東京博物館

京都・四条南座 昭和38年10月興行筋書 喜劇特別公演
南座宣伝部/編
江戸東京博物館

ティツィング日本風俗図誌(蘭訳)
ISSAC TITSINGH(イザーク・ティツィング)/著
江戸東京博物館

護符 摩訶迦羅天 七寳隨意満庫藏
江戸東京博物館

売薬ちらし 「せんきの妙薬・小児うさい円」
江戸東京博物館

行灯(電気)
江戸東京博物館

絵筆[柄長調整 中筆]
江戸東京博物館

ペリー上陸記念碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4284号
江戸東京博物館

やちよニュース
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 戦後処理(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

告志篇
井上貫流左衛門(二代)/写
江戸東京博物館

[遊具一括(達磨型札 絵付)]
江戸東京博物館

絵筆 隈取 大[黒専用]
平安堂
江戸東京博物館