
1991年市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 壺形印籠
- 資料番号
- 91220539
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 3.4cm x 2.5cm x 1.5cm
- 資料群/コレクション名
- 印籠コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7533.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 花火模様(大判 追掛)
江戸東京博物館

御宮一社御請負仕様帳
宮屋亀吉
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 開成中学校 荒川区
木村遼次/画
江戸東京博物館

都の花美人くらべ 新橋小たつ
江戸東京博物館

アメリカ拳詞和注・アメリカ俗通要語
江戸東京博物館

銀婚式奉祝花電車絵葉書
江戸東京博物館

御鷹之雁頂戴留
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

盃を持つ和装女性
江戸東京博物館

昭和十三年二月 新聞切り抜き スフの反物を仕立てる場合は特別の処理法や注意が要る でないと狂ひが来ます
江戸東京博物館

経済録
太宰春台/撰
江戸東京博物館

江戸新はん大地震くどきふし
江戸東京博物館

又棒
江戸東京博物館

史蹟の吉野 吉野神社
江戸東京博物館

御上洛御用ニ付御上京被進候処今般御帰城御用,御道割,御人割夜道,京桑進物,下払,廻道御勘定見積,御請負,金銀出入覚
江戸東京博物館

コテ(ヘア アイロン)
江戸東京博物館