
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大川端石原橋
- 資料番号
- 91220485
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次良/版
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.6cm x 36cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7507.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

新制二部興行大歌舞伎 昭和十七年二月
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

藤原鎌足像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

前進座 昭和31年8月公演パンフレット 納涼公演
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉄剣
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

お知らせ(PTA総会開会)
梅田小学校PTA会長
江戸東京博物館

三月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

レコード 映画説明 盲目兵士(一),(二)
江戸東京博物館

紙テープ
江戸東京博物館

写真帖(於:広東)
南支那派遣軍報道部 清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

時局日誌 NO.143
江戸東京博物館

20 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

御請書連印(御年貢米納方入念俵作り宜奇特に付御褒美被仰付)
三保谷宿百姓代忠兵衛/作成
江戸東京博物館

明治三十八年 九星及暦 中段ノ辨
増田泰輔/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 石灯籠(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

朝日写真ニュース第2101号-4 土星に大白斑撮影成功!
江戸東京博物館