
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五代目坂東彦三郎の袴垂保輔(羽子板絵)
- 資料番号
- 91220320
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 平野屋新蔵/版
- 年代
- 江戸末期 文久2年7月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 24.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7434.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

時事漫画 第79号
北沢楽天/主筆 小川治平 穂積稲天/編
江戸東京博物館

帝国省庁と大臣
江戸東京博物館

第一回国勢調査記念絵葉書
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,662号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

ラヂオ放送「コドモのテキスト」二月號 第七年第二號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和9年九月号
江戸東京博物館

五節句ノ内 文月
歌川豊国(2代)/画
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ79 日本曹達株式会社焼跡
織田信大/画
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 108号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

裁縫雛形 セーラースコート(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

名古屋帯(桃色絞)
江戸東京博物館

長襦袢
江戸東京博物館

激震ト猛火ニ襲ハレシ上野広小路松坂屋附近之真景
江戸東京博物館

(大正二年七月三十日)明治天皇御一年祭
江戸東京博物館

文化財調査写真 [日本画部分]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館