
当櫓看板揃 「楼門五山桐」 沢村訥升と中村芝翫 Smash Hits on the Kabuki Stage: Sanmon Gosan no Kiri
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当櫓看板揃 「楼門五山桐」 沢村訥升と中村芝翫
- 資料番号
- 91220305
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 平野屋新蔵/版
- 年代
- 江戸末期 元治元年4月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.1cm x 24.8cm
- 備考
- 91220288-91220306当櫓看板揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7425.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東劇 尾上菊五郎・沢村宗十郎・中村吉右衛門・松本幸四郎合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

灰かき棒
江戸東京博物館

戦役紀念 攻城砲ノ旅順口砲撃
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 小唄荘 竹の家
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告 附図第七版 東京鑿井地質柱状図(其一)
復興局建築部
江戸東京博物館

大正三年九星便
山下一/著
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第28号
太田団治郎/発行
江戸東京博物館

民俗調査写真 河村城跡図(福田文庫)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

キャラクターカード Gigusu
江戸東京博物館

風俗三十二相 おもしろさう 文政年間奥女中の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 菟田血原
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三越本店 三月の御案内 三越の学用品
江戸東京博物館

九条武子夫人歌碑・戦役記念碑
江戸東京博物館

國民新聞 第13292號附録 田家朝
平福百穂/畫
江戸東京博物館

昭和十一年六月 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同大歌舞伎 坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
江戸東京博物館

浦賀ペルリ提督上陸ノ光景 ペルリ提督
江戸東京博物館