
当櫓看板揃 「妹瀬山婦女庭訓」沢村田之助と中村芝翫 Smash Hits on the Kabuki Stage: Imoseyama Onna Teikin
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当櫓看板揃 「妹瀬山婦女庭訓」沢村田之助と中村芝翫
- 資料番号
- 91220304
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 平野屋新蔵/版
- 年代
- 江戸末期 元治元年4月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.1cm x 24.8cm
- 備考
- 91220288-91220306当櫓看板揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7424.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

第765回 関東・中部・東北自治宝くじ 09組 134433
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

スケッチ [お酒を呑むかっぱ1]
清水崑
江戸東京博物館

絵葉書アルバム
江戸東京博物館

花鋏
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ118 湯島三組町
織田信大/画
江戸東京博物館

上野東照宮
江戸東京博物館

相模原線開通記念乗車券
江戸東京博物館

ツボギリ
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内九 景清
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

ハクキン 換火口 A
ハクキンカイロKK/製
江戸東京博物館

歴代の詔勅
文部省教学局/編纂
江戸東京博物館

近松秋江より武田鶯塘あて葉書
近松秋江
江戸東京博物館

時事新報 昭和2年度 第15634号 夕刊
江戸東京博物館

従量電灯領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

天照皇大神皇弟素戔鳴尊の無道を憤り天の岩戸に籠り給ふ手力雄命岩戸を開き大神を出し奉る。 (1)
江戸東京博物館

[薄曇の桜田門](桜田門)
前田政雄/画
江戸東京博物館