
当櫓看板揃 「誉曽我皐月念力」 坂東彦三郎と坂東松治郎 Smash Hits on the Kabuki Stage "Homare Soga Satsukino Nenriki," the Actors Bando Hikosaburo and Bando Matsujiro
歌川国貞(初代)/画 Utagawa Kunisada I
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当櫓看板揃 「誉曽我皐月念力」 坂東彦三郎と坂東松治郎
- 資料番号
- 91220303
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 平野屋新蔵/版
- 年代
- 江戸末期 元治元年4月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.1cm x 24.8cm
- 備考
- 91220288-91220306当櫓看板揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7423.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

毎日小学生新聞 第4882号
江戸東京博物館

時事新報 昭和3年度 第16039号
江戸東京博物館

田舎繁昌記
松本萬年/著
江戸東京博物館

帯(扇に鶴・草花模様)
江戸東京博物館

PACKERD 7-26 SEDAN
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 高なわ
昇斎一景/画
江戸東京博物館

割増金附 戦時貯蓄債券 第十五回
江戸東京博物館

アルス婦人講座内容見本
江戸東京博物館

内日記(京都壬生の殿様に仕える人物の参詣・見舞・出仕・出迎など内向きの日記)
江戸東京博物館

松明
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

墨版 花籠と蝶
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

[流行俗語のメモ]
江戸東京博物館

(淡路)古茂江住吉神社
江戸東京博物館

明日をになう新進の 舞踊・邦楽鑑賞会 国立劇場第五回舞踊・邦楽公演
国立劇場事業部宣伝課/編
江戸東京博物館

回り灯篭
江戸東京博物館