当櫓看板揃 「昔噺誉曽我」 河原崎権十郎、市川八百蔵、坂東彦三郎と沢村田之助 Smash Hits on the Kabuki Stage: Mukashibanashi Homare Soga
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当櫓看板揃 「昔噺誉曽我」 河原崎権十郎、市川八百蔵、坂東彦三郎と沢村田之助
- 資料番号
- 91220298
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 平野屋新蔵/版
- 年代
- 江戸末期 文久4年2月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.1cm x 24.8cm
- 備考
- 91220288-91220306当櫓看板揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7418.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
疱瘡祈祷札(松譽貞寿善鬼神)
江戸東京博物館
テレホンカード マスコットネーミング募集用
江戸東京博物館
インドの蓮(No.202)
江戸東京博物館
並ぶ大砲
江戸東京博物館
文化財調査写真 木造(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 手当金支給)
鉄道会議
江戸東京博物館
金彩竜田川図乳青色蓋付小壷
江戸東京博物館
東京名所 浅草公園凌雲閣 十二階ノ上ヨリ東之方ヲ望ム
歌川国利/画
江戸東京博物館
(御遺状御宝蔵入百箇条・養生歌)
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ80 新橋駅プラットホームの一角より
織田信大/画
江戸東京博物館
飛島肝煎・鈴木多七筆書状
鈴木多七/差出
江戸東京博物館
ラベル
江戸東京博物館
製造煙草買入帳
南多摩郡町田村原町田1244 村松久治郎
江戸東京博物館
歌人百家帖
野崎英夫/作
江戸東京博物館
キャラクターカード Entatu
江戸東京博物館
武衛流極意発生厚極至極之巻
井上貫流/作成
江戸東京博物館