
当櫓看板揃 「昔噺誉曽我」 河原崎権十郎、市川八百蔵、坂東彦三郎と沢村田之助 Smash Hits on the Kabuki Stage: Mukashibanashi Homare Soga
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当櫓看板揃 「昔噺誉曽我」 河原崎権十郎、市川八百蔵、坂東彦三郎と沢村田之助
- 資料番号
- 91220298
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 平野屋新蔵/版
- 年代
- 江戸末期 文久4年2月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.1cm x 24.8cm
- 備考
- 91220288-91220306当櫓看板揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7418.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

中神村平馬差出候一件写(熊野神社神主職を願う差出)
中神村平馬
江戸東京博物館

TURKISH DELIGHT.
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第24編 縄飛・お寺の裏路
佐々木英/編 岡本帰一/画
江戸東京博物館

戦国雑兵 第89回 「まだか まだか」
清水崑
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 年賀状
木俣修/作
江戸東京博物館

カーテン紐
江戸東京博物館

東劇 昭和22年大阪文楽座引越興行
松竹出版部編集室 古屋太郎/編集
江戸東京博物館

[風景(川)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

繁昌たから船
江戸東京博物館

東京日々新聞 第248号
江戸東京博物館

油断 尾竹国観筆
江戸東京博物館

月刊「東京タワー」
江戸東京博物館

アヅマゲタ
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

[漁師かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

護符袋 聖天山阿弥陀院 二十三夜本地護摩供札
江戸東京博物館