
当櫓看板揃 「曽我綉侠御所染」 中村福助と坂東三津五郎 Smash Hits on the Kabuki Stage: Soga Moyo Tateshi no Goshozome
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当櫓看板揃 「曽我綉侠御所染」 中村福助と坂東三津五郎
- 資料番号
- 91220296
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 平野屋新蔵/版
- 年代
- 江戸末期 文久4年正月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.1cm x 24.8cm
- 備考
- 91220288-91220306当櫓看板揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7416.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (124668)

売薬請売許可証
江戸東京博物館

坪内博士小照(昭和八年・七十五歳の折)「十月七日吹込当日」は博士の筆
江戸東京博物館

川路柳虹より武田鶯塘あて葉書
川路柳虹
江戸東京博物館

国宝黒門(旧華族会館の門)(江戸の門)
前田政雄/画
江戸東京博物館

4 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日晴れ ほねを折って、枝を折って、おしりを打ったこと
清水崑
江戸東京博物館

釜山長手通り (其ノ三)
江戸東京博物館

勤書(町奉行所同心勤書)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

年賀葉書
万世不変色写真 東京市浅草公園地 江崎礼二、清
江戸東京博物館

昭和二十五年神宮暦
江戸東京博物館

似顔絵 円地文子
清水崑
江戸東京博物館

日記覚帳
宇田川国次郎/作
江戸東京博物館

伊勢暦(天明6年)
江戸東京博物館

江都名所 両国夜ノ景
歌川広重/画
江戸東京博物館

東京名所四十八景 築地ホテル館
昇斎一景/画
江戸東京博物館

神田御祭礼飯田町中坂上ル図
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 盆地
永江維章/撮影
江戸東京博物館