- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 花美人名所合 瀧の川の紅葉
- 資料番号
- 91220252-91220254
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 尾形月耕/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治中期 明治29年10月 1896 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7398.html
作者について
尾形月耕 / OGATA Gekkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2956
- 生年月日
- 1859-10-10
- 生地
- 江戸
- 没年月日
- 1920-10-01
- 没地
- 東京府東京市(現・東京都新宿区)
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2956
- VIAF ID
- 266333348
- NDL ID
- 00965343
- ULAN ID
- 500334004
- Benezit ID
- B00072071
- Wikidata ID
- Q2574296
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
皇居前(大手町)
江戸東京博物館
Snapshots of MARKEN マルケンの娘
江戸東京博物館
米陸軍5万分の1地形図 新井、北本州(新潟県)
米陸軍地図作成部 THE ARMY MAP SERVICE/作成
江戸東京博物館
白川家政録
松平定信/著
江戸東京博物館
文化財調査写真 二本榎保存之碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 韓国人スパイを射殺 Shooting Korean spy
江戸東京博物館
帳簿用印鑑「賄費」
泰斗堂/製
江戸東京博物館
関東大地震被災の石製管
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 第5回 山田真之助発奮の事(原稿)
清水崑
江戸東京博物館
踏み台
江戸東京博物館
京橋尋常小学校賞状
東京府東京市京橋尋常小学校
江戸東京博物館
九州より播州廻り大阪迄 燈篭講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館
一札之事(森岱庵の地屋敷御取戻し、森夫婦の石塔当家廟所へ移転につき)
森勘蔵、森鉄蔵
江戸東京博物館
帳簿用印鑑「旅費」
泰斗堂/製
江戸東京博物館
田畑譲状控
上野藤右衛門/他4名作成
江戸東京博物館
乍恐奉願口上覚
大町組稲尾村庄屋 重右衛門/他作成
江戸東京博物館