
蔓梅擬目白蒔絵軸盆 Scroll Tray with Bittersweet Vine and White-Eyes in Makie
原羊遊斎/作 酒井抱一/下絵 HARA Youyusai , SAKAI Hoitsu
縦長の盆の左下から右上へ蔓梅擬(つるうめもどき)の枝が描かれ、枝の中程にメジロが2羽とまっている。赤い実には珊瑚を用い、メジロの目や羽先なども金銀などを使い分けて丁寧に描写している。 本作は、江戸琳派の創設者として知られる酒井抱一(1761~1829)が下絵(資料番号91210669)を描き、蒔絵師の原羊遊斎(1769~1846)が制作したもの。作品とともに伝わった抱一の書状や箱などによって、この軸盆が勘定所御用達をつとめた材木商森川家の依頼により制作されたもので、「江都四時勝景図」(資料番号87200523-87200524)を載せるためものであったことが分かっている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蔓梅擬目白蒔絵軸盆
- 資料番号
- 91210668
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 作者(文書は差出人)
- 原羊遊斎/作 酒井抱一/下絵
- 年代
- 江戸後期 文政4年 1821 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 41cm x 22.1cm x 3.5cm
- 備考
- 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7112.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

中島商店(シャツ・洋服付属品)前
江戸東京博物館

箪笥
江戸東京博物館

[スケッチブック]ナポリ 相撲
清水崑
江戸東京博物館

護符 奉謹請木花開耶姫命安鎮座
江戸東京博物館

煉炭焜炉
ミツウロコ/製
江戸東京博物館

くじら天国 第13回
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査 [墓碑]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

35ミリ撮影機
ERNEMANN社/製造
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

東京劇場
[東京劇場]
江戸東京博物館

浅草歌舞伎かたばみ座 一月興行二の替り パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館

為取替申済口一札之事
江戸東京博物館

東京五百美人 新橋万作 10
江戸東京博物館

朝比奈門を破る
江戸東京博物館

カスガイ
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館