
古渡白地鶏頭文様更紗紙入れ Wallet of Antique Imported Sarasa Chintz with Feathery Amaranth Design on White Ground
豊川光長/彫金 TOYOKAWA Mitsunaga
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古渡白地鶏頭文様更紗紙入れ
- 資料番号
- 91210663
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 金工
- 種別
- *
- 作者(文書は差出人)
- 豊川光長/彫金
- 年代
- 明治~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.6cm x 16.1cm x 1.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7111.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館

民俗調査写真 木造8232
永江維章/撮影
江戸東京博物館

家庭週報 第424号
仁科節/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 裸弁財天
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

柴又帝釈天 庭園
江戸東京博物館

日米ダンスホールチケット
江戸東京博物館

御前講釈出御之節講釈漢文相認候者御目見之節羽目之間ニ而御目見之席図
江戸東京博物館

海軍軍人 仕官と水兵
小林清親/画
江戸東京博物館

東京製薬株式会社看板
江戸東京博物館

和漢美術鑑定全書 日本骨董之部上
東京美術刊行會/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 麻葉に撫子文(追掛)
江戸東京博物館

歳担 宝玉 惺々斎
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和12年六月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

関東大地震画:工兵の架橋
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館

常夏の島にカナカは踊る 南洋サイパン島の風俗と風景 第一輯
江戸東京博物館