 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古渡白地立木文様更紗紙入
- 資料番号
- 91210640
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 染織
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.8cm x 15.5cm x 0.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7088.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    店卸勘定帳(大正十年度)
守田原店/作成
江戸東京博物館
 
		    宮参り着物(紋付)紫地
江戸東京博物館
 
		    (大洪水惨況)明治四十三年八月 高架線ヨリ見タル亀井戸附近ノ惨状
江戸東京博物館
 
		    初春・都々逸,初出見よとて・春風がそよそよ
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    第五回未明座公演
江戸東京博物館
 
		    缶詰ラベル CARVAN PEACHES(キャラバン印桃)
桃屋/製造
江戸東京博物館
 
		    三越呉服店(本店) 4月の御案内
江戸東京博物館
 
		    雑誌切抜・履物の広告、人形の写真
江戸東京博物館
 
		    東京十二景 芝うら
石井柏亭/画 伊上凡骨/彫
江戸東京博物館
 
		    蓋付桶
江戸東京博物館
 
		    御用番美濃守様江御届写(坂下門外の変につき)
安藤対馬守
江戸東京博物館
 
		    スケートの刃
HUDORA/製
江戸東京博物館
 
		    まねき
江戸東京博物館
 
		    明治七年甲戌太陽略暦
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館