
昭和大東京百図絵完制判 第四十景 板橋区・石神井三宝寺池 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 40, Sampoji Pond in Shakujii at Itabashiku
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵完制判 第四十景 板橋区・石神井三宝寺池
- 資料番号
- 91210495
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.2cm x 39.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7060.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

3 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

提箱
江戸東京博物館

団扇売り
鈴木春信/画
江戸東京博物館

会津史蹟若松城天主閣
江戸東京博物館

万木村文書 申渡之事(名主役任命につき)
服部久右衛門内 三浦左蔵/他1名作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

戦国雑兵 第52回 「なんでござるか」
清水崑
江戸東京博物館

鏡獅子(十),鏡獅子(十一)
江戸東京博物館

寛永通宝 当四文十一波 明和江戸十万坪銭
江戸東京博物館

はうた どどいつ 大津ゑ 稽古本
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

地租改正ニ付諸入費取調出
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第22回
清水崑
江戸東京博物館

村鑑書上帳 道野辺新田明細書上書(下総国道野辺新田検地につき)
道野辺新田/作成
江戸東京博物館

青梅 吉祥寺井口家文化財指定さんしゅ樹花期
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

ナット
江戸東京博物館