
昭和大東京百図絵版画 第五十五景 中野区・哲学堂 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 55, Tetsugakudo Temple at Nakanoku
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画 第五十五景 中野区・哲学堂
- 資料番号
- 91210494
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 年代
- 昭和前期 昭和9年9月 1934 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.2cm x 39.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7059.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

錦糸公園児童運動場(第一号)
江戸東京博物館

日程表
江戸東京博物館

比叡山 絵葉書
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第四十八景 春の動物園
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

薬罐
江戸東京博物館

(城下社地にて芝居等取締他諸氏解廻状写)
江戸東京博物館
![作品画像:[幕府役人附]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652464-L.jpg)
[幕府役人附]
江戸東京博物館

(送り一札之事)
市左衛門/作成
江戸東京博物館

前田山-鶴ケ嶺[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 17]
清水崑
江戸東京博物館

官幣大社 日技神社 楼門竣工記念絵葉書
江戸東京博物館

第859回 関東・中部・東北自治宝くじ 26組 177740
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

宝篋印塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

鉄瓶
江戸東京博物館

結納品セット
東京本郷岩井商店
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

疱瘡除けの呪禁に関する玩具第五図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館