
昭和大東京百図絵版画 第十九景 靖国神社・秋祭 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 19, Autumn Festival at Yasukuni Shrine
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画 第十九景 靖国神社・秋祭
- 資料番号
- 91210490
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 年代
- 昭和前期 昭和6年10月 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.3cm x 30.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7055.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

氷枕
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

領収証 浅草民主商工会
江戸東京博物館

東京大正博覧会会場全景
江戸東京博物館

町触(相対済令)
関口台町 伊勢屋金兵衛/作成
江戸東京博物館

家庭用酒類購入切符(大田原税務署発行)
江戸東京博物館

山中の家と川辺で水を汲む女性
江戸東京博物館

[養安寺御神籤(第二十八凶)]
[養安寺]
江戸東京博物館

得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

算法通草 巻之二十
山本賀前/原本編
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(無音挨拶)
井上貞流/作成
江戸東京博物館

たすき(神田明神祭礼手古舞用)
江戸東京博物館

テーマ館 環境プラザ 紹介パネル
江戸東京博物館

記(免状用紙15枚、代金22銭5厘請取)
大網本宿 金水堂/差出
江戸東京博物館

譜面・歌詞カード 「光あらたに」 ビクターレコード
江戸東京博物館

養寿丸 引札
江戸東京博物館