
昭和大東京百図絵版画 第十九景 靖国神社・秋祭 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 19, Autumn Festival at Yasukuni Shrine
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画 第十九景 靖国神社・秋祭
- 資料番号
- 91210490
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 年代
- 昭和前期 昭和6年10月 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.3cm x 30.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7055.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

カルピスグラス
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 吉原大門
桐谷洗鱗/画
江戸東京博物館

ひいらいたひいらいた,こゝはどこの細道ぢゃ
下総皖一/曲
江戸東京博物館

(東京大震火災之実况)八階より折れ崩れたる浅草十二階
江戸東京博物館

手拭(白地歌舞伎座とその周辺図)
三越/製
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和5年度 第19411号
江戸東京博物館

文化財調査写真 敏達天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

楽善堂諸薬
江戸東京博物館

日本の面影-日本の兵士(近衛兵)(SILHOUETTES JAPONAISES – Soldat Japonais (Garde Imperial))
江戸東京博物館

文化財調査写真 菅原道真坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京周辺の焼け跡
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

家伝秘法金生丹
歌川豊国Ⅲ/画
江戸東京博物館

炭素線電球(新マツダランプ)
東京芝浦電気株式会社
江戸東京博物館

家庭週報 第937号
仁科節/編
江戸東京博物館

タバコカード [美人トランプシリーズ]
江戸東京博物館

箸(黒漆地螺鈿)
江戸東京博物館