
昭和大東京百図絵版画 第十九景 靖国神社・秋祭 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 19, Autumn Festival at Yasukuni Shrine
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画 第十九景 靖国神社・秋祭
- 資料番号
- 91210490
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 年代
- 昭和前期 昭和6年10月 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.3cm x 30.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7055.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

支入台帳
江戸東京博物館

赤穂義士夜討 透影はかき
江戸東京博物館

カンテラ
江戸東京博物館

国民健康保険料領収証書
江戸東京博物館

民俗調査写真 [道祖神 巨石]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

関東配電のお願ひ(家庭電熱の御使用につき回覧)
関東配電株式会社
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1872年 篭での旅 Travelling in the Kago
江戸東京博物館

新聞切抜 三内親王肖像
江戸東京博物館

週刊アカテイ NO.153
江戸東京博物館

青島占領記念岩
江戸東京博物館

銀笛独まなび
倉田初四郎
江戸東京博物館

牛久助合一件ニ付久野村より牛久宿江掛り出訴ニ付御領内一統江御差紙到来惣代ニ而出府中諸掛り割合帳
なぬし 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」20
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

五銭
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

第14回 国民体育大会記念 電車往復乗車券
江戸東京博物館