
昭和大東京百図絵版画 第七十三景 板橋区・練馬風景 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 73, Nerima Landscape at Itabashiku
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画 第七十三景 板橋区・練馬風景
- 資料番号
- 91210481
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 年代
- 昭和前期 昭和10年11月 1935 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.2cm x 39.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7046.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

葵葉菊紋付花桐唐草文様茶碗并茶碗台
江戸東京博物館

湖畔夕景(「ハガキ文学」附録)
三宅克己/画
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

江戸から東京へ地誌地圖番附
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

當時現在 廣益諸家人名録
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 楽しき家庭生活講習会
東京友の会 東京市 大蔵省/製作
江戸東京博物館

大小暦(明治11年)
邨上松太朗/編纂
江戸東京博物館

日光左甚五郎作の三猿
江戸東京博物館

譜面・歌詞カード「おしまの唄」「覚之助の唄」 パーロホン・レコード
江戸東京博物館

手拭下絵 団十郎 忠雅
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

五円硬貨
江戸東京博物館

昭和22年 団菊祭 車引 二代目尾上松緑の梅王丸
江戸東京博物館

明治二十九年略本暦
江戸東京博物館

松坂屋封筒
江戸東京博物館

浮絵 浅草観世音御堂之図
栄松斎子興/画
江戸東京博物館