
昭和大東京百図絵版画 第七十三景 板橋区・練馬風景 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 73, Nerima Landscape at Itabashiku
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画 第七十三景 板橋区・練馬風景
- 資料番号
- 91210481
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 年代
- 昭和前期 昭和10年11月 1935 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.2cm x 39.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7046.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

七字題目本尊(南無妙法蓮華経)
江戸東京博物館

家庭週報 第932号
仁科節/編
江戸東京博物館

金ケ崎境内ヨリ俯瞰セシ敦賀港
江戸東京博物館

昭和6年 1万分の1 地形図「向島」
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
相州高座郡磯部村組頭 忠吉/他5名作成
江戸東京博物館

現代歌舞伎俳優大鑑
歌舞伎研究社/編
江戸東京博物館

キャラクターカード Jeep
江戸東京博物館

東御奉行松下信濃守様京洛中洛外近在年寄庄屋四拾八町被召出被仰渡候趣(金銀融通危踏のため渡世出精心懸につき)
仏光寺東町年寄 神田源次郎/他作成
江戸東京博物館

富士久洋服店案内 東京市電車案内図付き
江戸東京博物館

浄瑠璃外題集
江戸東京博物館

東京洋品月報 昭和14年6月号
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1877年 記事/日本の陸軍 Text/The Japanese Army
江戸東京博物館

「呉軍港」 国民新劇場/会場
瑞穂劇団
江戸東京博物館

遠州流華道免状
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 99
清水崑
江戸東京博物館

石筆
江戸東京博物館