
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 九世市川団十郎の鏡獅子
- 資料番号
- 91210462
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小山半五郎/版
- 年代
- 明治中期 明治26年 1893 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.7cm x 26cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7033.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

勲章
日本赤十字社
江戸東京博物館

略画苑
鍬形蕙斎/画
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

磁器製盃「寿」
山王屋本家/製
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1873年 ウィーン万国博覧会の日本村 Japanese Village at The Vienna universal exhibition
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 箱を持つ男(「三番叟」)
江戸東京博物館

[魚の町](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

昭和十一年四月 新聞切り抜き 四月の家庭暦
江戸東京博物館

明治二己巳暦(東京暦)
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (158)
清水崑
江戸東京博物館

日本生命保険相互会社通知
日本生命保険相互会社/作成
江戸東京博物館

粉本 矢
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

材木薪仲間連名帳
江戸東京博物館

長板中形浴衣 花丸文に小桜
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

和装用ハンドバッグ
江戸東京博物館