
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京新近郊八景 井の頭風景
- 資料番号
- 91210458
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画
- 発行所(文書は宛先)
- 織田一磨/版
- 年代
- 昭和前期 昭和7年 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.9cm x 32.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7029.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

田辺公大坂表ニ而拝借置上納之通
米屋久右衛門
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和31年8月興行パンフレット 柳蛙祭 新国劇 8月公演 霧の音 お岩と伊右衛門 七九六名収容 宮本武蔵
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

電気ニュース NO.77
小川久嗣/編集、発行
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和11年4月公演筋書 団菊祭興行
江戸東京博物館

グローブ ランプ部分
江戸東京博物館

昭和四十七年八月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 横浜での兵士の上船 Emharkation at Yokohama
江戸東京博物館

御用書
江戸東京博物館

粉本 塩田風景
柴田是真/画
江戸東京博物館

水撒器
江戸東京博物館

雲無心
河井酔茗
江戸東京博物館

餌釣村郷一件ケ條答書控
肝煎 惣助/他12名作成
江戸東京博物館

女人化粧之図 仏蘭西人之肖像
芳員/画
江戸東京博物館

重り
江戸東京博物館

御書付写
江戸東京博物館