- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宮戸川三社の由来
- 資料番号
- 91210390-91210392
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 古賀屋勝五郎/版
- 年代
- 江戸末期 弘化頃 1844~1848 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7011.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
石田東雲堂 案内
石田東雲堂/製
江戸東京博物館
鶴亀燭台
江戸東京博物館
長板中形型紙 花紋にさや形(小判 追掛)
江戸東京博物館
下駄箱
江戸東京博物館
[時事新報社]平面図
江戸東京博物館
御歎願書(徴兵御用相済迄借用金返済延引につき)
横瀬村 森田定次/作成
江戸東京博物館
五言絶句「心作良田…」
浜口雄幸/筆
江戸東京博物館
借用申金子証文事(金9両)他
借用人 幸三郎/作成
江戸東京博物館
布片
江戸東京博物館
帝國美術院第一回美術展覽會圖録 西洋画及彫刻之部
文部省/編
江戸東京博物館
野田宇太郎あて葉書 「有明」についての教示に対する礼
伊藤整/作
江戸東京博物館
清酒尾上の松 看板
江戸東京博物館
東照宮天下御統一支干御相当御祝儀御能有之候ニ付見物被仰渡候節之留
江戸東京博物館
影絵カード
江戸東京博物館
龍角散 看板
江戸東京博物館
手斧
江戸東京博物館