
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宮戸川三社の由来
- 資料番号
- 91210390-91210392
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 古賀屋勝五郎/版
- 年代
- 江戸末期 弘化頃 1844~1848 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7011.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

羽子板 明智光秀
江戸東京博物館

セノオ楽譜六〇四番 ラブ・イン・アイドルネス
江戸東京博物館

[経歴メモ]
江戸東京博物館

光明遺作集
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 出征軍人御家族慰安会等開催通知
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

煉瓦洗ひ
橋本邦助/作
江戸東京博物館

愛はどこまでも 日活現代映画
江戸東京博物館

DENKICAN NEWS No.53 PROGRAMME OF THE NEW PICTURES
森田勝祐
江戸東京博物館

読売新聞 第6997号
江戸東京博物館

ジフテリア予防注射完了証
[葛飾]区役所
江戸東京博物館

野試合
江見水蔭/著
江戸東京博物館

櫛簪道具
江戸東京博物館

日本橋開通式紀念新に開通したる日本橋
江戸東京博物館

日光石段
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
上小国村百姓/作成
江戸東京博物館

五円硬貨
江戸東京博物館