
江戸名所 猿若町芝居顔見世繁栄の図 Famous Views of Edo: The Festive Seasonal Debut of Kabuki Actors in Saruwaka
歌川広重/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸名所 猿若町芝居顔見世繁栄の図
- 資料番号
- 91210151
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重/画
- 年代
- 江戸後期~末期 文政~安政頃 1818~1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.6cm x 36.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6883.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ボストンバック
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

[錦糸公園]図面の下書き
江戸東京博物館

(160)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

請書
藤江了介/作成
江戸東京博物館

油壷
江戸東京博物館

新板くるま尽
いせ辰/画
江戸東京博物館

転売御制禁ニ付一札之事
利左衛門/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 関宗祐墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

送り状
馬喰町四丁目 伊勢屋佐助(絵具染草問屋)
江戸東京博物館

ビーズ飾り ガラス製
江戸東京博物館

記念スタンプ(郵便葉書台紙)
江戸東京博物館

「プラッシー」ポスター
江戸東京博物館

京都 金閣寺陸船松(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

レンゲ 陶器
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館