
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 淋し夕の秋雨手向けの花に注がれて
- 資料番号
- 91210006
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 丸山晩霞/画
- 年代
- 大正末期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.7cm x 41.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6807.html
作者について
丸山晩霞 / MARUYAMA Banka
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1921
- 生年月日
- 1867-06-05
- 生地
- 信濃国小県郡祢津村(現・長野県東御市)
- 没年月日
- 1942-03-04
- 没地
- 長野県小県郡羽衣荘
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1921
- VIAF ID
- 256862506
- NDL ID
- 00103276
- AOW ID
- _00063254
- Benezit ID
- B00118002
- Wikidata ID
- Q3296028
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

簪
江戸東京博物館

震災復興記念メダル
江戸東京博物館

網
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座
江戸東京博物館

報知新聞 第2号外「十九二十の両師団愈々満洲に出動す」
江戸東京博物館

鯨のスケッチブック1
清水崑
江戸東京博物館

滑稽忠臣蔵
江戸東京博物館

漢伝名方 奇応丸
西村氏/製
江戸東京博物館

伊勢暦(明治2年)
江戸東京博物館

絵画叢誌 第98巻
江戸東京博物館

明治座 昭和29年6月興行パンフレット 新国劇 勲章 森の石松 鉄炮記 越後獅子祭
江戸東京博物館

第13回文化財をたずねて 写絵 昭和三十四年三月
東京都教育委員会/編
江戸東京博物館

聖心女子学院創立70周年記念タイル
株式会社応用企画/製作
江戸東京博物館

女大学宝箱
貝原益軒/著
江戸東京博物館

サーベル
江戸東京博物館

会寧全景
江戸東京博物館