
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 淋し夕の秋雨手向けの花に注がれて
- 資料番号
- 91210006
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 丸山晩霞/画
- 年代
- 大正末期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.7cm x 41.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6807.html
作者について
丸山晩霞 / MARUYAMA Banka
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1921
- 生年月日
- 1867-06-05
- 生地
- 信濃国小県郡祢津村(現・長野県東御市)
- 没年月日
- 1942-03-04
- 没地
- 長野県小県郡羽衣荘
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1921
- VIAF ID
- 256862506
- NDL ID
- 00103276
- AOW ID
- _00063254
- Benezit ID
- B00118002
- Wikidata ID
- Q3296028
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

赤羽警防団 第六分団 警防員の腕章
江戸東京博物館

櫛・髪結道具
江戸東京博物館

(仙台)第二師団司令部正門
江戸東京博物館

佐世保女子高等小学校校舎絵葉書
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

水差しとコップと絵皿(Raphael Tuck&Sons’”OILETTE”Postcard 6161 ARTS AND CRAFTS.)(外国製)
江戸東京博物館

蛙庵雑録 第弐拾八号(江戸の看板七)
江戸東京博物館

自然木燭台
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4315号
江戸東京博物館

狩猟地の栞 附茸狩
江戸東京博物館

新生新派第二十号
江戸東京博物館

鶴壽院真実明道信士第三回忌・勝光院貞山智性信女第三十三回揆忌・鶴林院受勝妙楽信女第壱回忌佛事入用記帳
施主立澤作次郎
江戸東京博物館

戦国雑兵 第68回 「はて困った男がいる」
清水崑
江戸東京博物館

薬袋 「赤玉胃腸はら薬」
江戸東京博物館

ヒヨリゲタ
江戸東京博物館

海戦陸戦絵葉書
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館