
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 災後の横浜港
- 資料番号
- 91210005
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 中村不折/画
- 年代
- 大正末期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.5cm x 41.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6806.html
作者について
中村不折 / NAKAMURA Fusetsu
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1715
- 生年月日
- 1866-08-19
- 生地
- 江戸京橋八丁堀(現・中央区湊)
- 没年月日
- 1943-06-06
- 没地
- 東京府東京市下谷区
- 活動領域
- 絵画, 書
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1715
- VIAF ID
- 67898838
- NDL ID
- 00051569
- AOW ID
- _00064841
- Benezit ID
- B00128560
- Wikidata ID
- Q3335331
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

朝野新聞 第2335号
江戸東京博物館

教育立身書之九 秋葉大助の人力車改良図
小林習古/画
江戸東京博物館

高貴納涼ノ図
橋本周延/画 田中為之助/画工
江戸東京博物館

本所回向院相撲番附
江戸東京博物館

三宝寺池 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.363
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.311
江戸東京博物館

篭 大
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

手拭 娘道成寺 忠雅 えんげき界
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島神社妙音弁財天
永江維章/撮影
江戸東京博物館

紙芝居「民貯へて国強し」
江戸東京博物館

NHK放送博物館えはがき
江戸東京博物館

神事を行う神官たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

飯碗
江戸東京博物館

絵葉書 袋 東京実演博覧会紀念 明治四十三年五月一日開館 明治四十三年拾月十五日迄 二枚壱組 東京実演博覧会記念部
江戸東京博物館