
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三代目市川八百蔵の助六
- 資料番号
- 91200266
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 勝川春英/画
- 年代
- 江戸後期 享和2年 1802 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32cm x 14.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6765.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

富士登山
江戸東京博物館

[横浜沖碇泊之英国軍艦ニ付]
江戸東京博物館

定期航空と遊覧飛行
江戸東京博物館

江戸文字下絵 「一番」
松山貞太郎
江戸東京博物館

コンポート
江戸東京博物館

在郷軍人会西新井分会腕章
江戸東京博物館

宦途必携 巻之八
北畠茂兵衛/他作成
江戸東京博物館

歌詞カード「江戸節めをと姿」「半次呼び込み唄」「三味線やくざ」「浮名くづし」 ポリドールレコード
江戸東京博物館

大本営 (大阪城内旧御殿)
江戸東京博物館

青楼美人合姿鏡
勝川春章・北尾重政/画
江戸東京博物館

大江戸富沢町由来記
石川雅望/著
江戸東京博物館

浜辺
和田三造/画
江戸東京博物館

薬袋 「改良セメンエン」
江戸東京博物館

遠州秋葉神社
江戸東京博物館

記(領収書)
慎次商店/作成
江戸東京博物館

雀踊り図文字散らし染箸袋 蒔絵金箸
江戸東京博物館