
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三世市川八百蔵
- 資料番号
- 91200230
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国/画
- 発行所(文書は宛先)
- 上村与兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 寛政7~8年 1795~1796 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2cm x 26cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6745.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

市川寿美蔵劇団・沢村田之助・市川男女蔵加入合同歌舞伎 三月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

[戸隠神社御神籤(第六番吉)]
[戸隠神社]
江戸東京博物館

めんこ 巨人川上
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年1月興行筋書 吉例初春興行大歌舞伎 十七世中村勘三郎襲名披露
松竹株式会社事業部
江戸東京博物館

伊藤尋満、幸子宛葉書
重坊/作成
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第24編 賎機帯
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

ショール
江戸東京博物館

浜ポンプ製作所奉仕的提供品
江戸東京博物館

辰宗門人別書上帳
相模国鎌倉郡岩瀬村名主 栗田源左衛門/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和27年5月興行パンフレット 新国劇 ミスター浦島 たのむ 丸橋忠弥 人生劇場 義士間新六
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

小麦販売方法
昭和村信販購利組合
江戸東京博物館

風俗三十二相 しなやかさう 天保年間傾城之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

諸病食して冝き品
江戸東京博物館

東京上野公園繭糸織物陶漆器共進会場図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館