
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- パルゼバール式飛行船(No.418)
- 資料番号
- 90995902
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- ステレオ写真
- 発行所(文書は宛先)
- 万国実体写真協会/発行
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.4cm x 18.1cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6614.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

金銭書上覚(用水費など取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

明治座 昭和62年12月公演パンフレット 梅沢武生劇団 下町の玉三郎 梅沢富美男 魅力の総て 切られ与三郎 富美男オンステージ 元禄女忠臣蔵 座長口上 恋鳴神夢物語 涙の夢芝居
明治座/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

磁器製盃「明君」
[油屋酒店]/製
江戸東京博物館

護符 天照皇太神宮本地佛 國府阿彌陀如来御影
江戸東京博物館

清見寺
江戸東京博物館

新案 運動合
江戸東京博物館

マワシビキ
江戸東京博物館

武州多摩郡万頼寺村夫銭帳
又兵衛/他作成
江戸東京博物館

武蔵忍藩官事雑誌(忍藩領城付地治め方につき)
渥美重清/作成
江戸東京博物館

千代紙(市松格子と馬玩具模様)
江戸東京博物館

大正十年八月六、七日 一日市町通り 水害の様子
江戸東京博物館

東宮殿下には五月十五日チェッカースの首相官邸に成らせられ伺候の諸名士と饗を共にし給ふ
江戸東京博物館

広告切り抜き 西勝造著『西式強健術と触手療法』 九条武子著『無憂花』
江戸東京博物館

大連
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
新宿安田化学/製作
江戸東京博物館