
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 河辺の建物と橋(西欧風景)(No.268)
- 資料番号
- 90995861
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- ステレオ写真
- 発行所(文書は宛先)
- 万国実体写真協会/発行
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.4cm x 18cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6571.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

薬袋 「清忠丸」
江戸東京博物館

玩具 千代紙製箪笥
岸野和子/作
江戸東京博物館

Bedouine
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「あらァ、負けたァ」・・・こういくとなァ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1910年 大隈重信 Court Okuma
江戸東京博物館

新協劇団公演「春香伝」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

大日本帝国陸軍軍人
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手ぬぐい 「林家木久蔵」
清水崑
江戸東京博物館

日本一の少女雑誌 少女クラブ しおり
江戸東京博物館

寛永通宝 当四文十一波 明和江戸十万坪銭
江戸東京博物館

「山明虹出」という題についての見解
元懐/作
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書 書評のお礼
瓜生卓造/作
江戸東京博物館

覗き眼鏡
江戸東京博物館

菓子用木型 あわび・はまぐり
江戸東京博物館

3 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

徳川家治黒印状(歳暮祝儀)
徳川家治
江戸東京博物館