
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小石川後楽園(一)(No.219)
- 資料番号
- 90995803
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- ステレオ写真
- 発行所(文書は宛先)
- 万国実体写真協会/発行
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.2cm x 18cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6513.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

大道具大仕掛力曲持 浅草奥山於興行
国鶴/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 はちす花
江戸東京博物館

一斗桝(方形)
江戸東京博物館

インドの沐浴(No.186)
江戸東京博物館

旅みやげ第一集 松島かつら島
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

画帖 月百姿 ー 五條橋の月
月岡芳年/画
江戸東京博物館

社頭の雪(日枝神社)校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

札幌農学校付属博物館の庭園(No.227)
江戸東京博物館

ビラ 区画整理実行延期日本橋区大会
日本橋区各町連合会
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 大手門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

仁和寺 鐘楼
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

侠客端唄五人立 沢村訥升 玉章の浪
歌川国周/画
江戸東京博物館

素描 風景(木・家)/人物(男性頭部)
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

本小札紅糸威胴丸(付属品とも 佐竹家伝来)
江戸東京博物館

東京洪水(本所)(明治40年8月)(No.25)
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 第五十五景 中野区・哲学堂
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館