
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桑型立体めがね
- 資料番号
- 90360206
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 明治前期 明治10年~明治20年 1877~1887 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.1cm x 17.1cm x 16.3cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 90995011-90955032「ステレオ写真ガラス原板 日光名所」がこの資料の収納箱に入る
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5164.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

羽織
江戸東京博物館

(鳥取藩織田家家筋書上)
江戸東京博物館

新貨条例
太政官/編
江戸東京博物館

千両富(上),千両富(下)
江戸東京博物館

泥絵 芝浦
江戸東京博物館

蓋
江戸東京博物館

羽織(男性用)
江戸東京博物館

屋根の図面
江戸東京博物館

船戸村一件取扱ニ付御伺(元陣屋跡地等の取り扱いにつき)
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[鏡を見る2人の女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

明治神宮
江戸東京博物館

郷土玩具 深大寺 万葉土鈴
江戸東京博物館

年賀状 株式会社広貫堂
株式会社広貫堂/差出
江戸東京博物館

狂言御披露値段附広告
相生町寿座
江戸東京博物館

山窪は蜜柑の花の匂ひ壺
山口誓子
江戸東京博物館

家庭週報 第760号
仁科節/編
江戸東京博物館