
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桑型立体めがね
- 資料番号
- 90360206
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 明治前期 明治10年~明治20年 1877~1887 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.1cm x 17.1cm x 16.3cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 90995011-90955032「ステレオ写真ガラス原板 日光名所」がこの資料の収納箱に入る
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6236.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

着物(訪問着・袷)
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 男鹿半島龍ヶ島 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

バケツ
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「眉の名残」 木谷千種氏筆
江戸東京博物館

広益地錦抄付録
伊藤伊兵衛/撰著画
江戸東京博物館

後はむかし物語
手柄岡持
江戸東京博物館

篭細工(浪花細工人一田庄七郎)
五渡亭国貞/画
江戸東京博物館

地代 仮受取帳
津田藤吉
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

石けん入れ
江戸東京博物館

元治二乙丑暦(秋田暦)
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.290
江戸東京博物館

小皿
江戸東京博物館

「ボッシュ電気装置」「三井銀行」他
柳生商店、三井銀行他
江戸東京博物館

民俗調査写真 街道
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 目黒龍泉寺
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館