
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所三十六戯撰 数寄屋河岸
- 資料番号
- 90364203
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 昇斎一景/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 23.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6183.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

今戸人形 志良ぬい関(大)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

老中奉書(公方様東叡山参詣につき 烏丸家文書)
井伊直亮
江戸東京博物館

原子の火東海村原子力研究所
江戸東京博物館

当ル十月興行東京新派総動員
[道頓堀中座]
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]137
清水崑
江戸東京博物館

白木屋洋服部礼服の栞(大礼服含む)
江戸東京博物館

記(高張はりがみ代金50銭受取)
大あみ村 大木屋伝吉/差出
江戸東京博物館

和装女性と竹
江戸東京博物館

新築地 VOL2.NO.6 「蜂起」
藤森成吉
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ105 深川八幡宮境内ヨリ
織田信大/画
江戸東京博物館

池之端
吉田博/画
江戸東京博物館

帝国美術院第五回美術展覧会出品 「雨後」 川合玉堂氏筆
江戸東京博物館

七瀧立村并明神一社詣始末御代官所差出候義ニ付
横田定次郎/他作成
江戸東京博物館

大正五年略本暦
江戸東京博物館

両国八景之内 中洲の落鴈
落合芳幾/画 仮名垣魯文/賛
江戸東京博物館