
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 藍釜と藍染職人たち
- 資料番号
- 90364128
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 年代
- 明治期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.3cm x 8.3cm x 0.4cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6119.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

若者議定助合金天王社内地祭り村持場松首植立三廉割合取立帳
江戸東京博物館

(三越呉服店開催)天空旅行
江戸東京博物館

寛永行幸記
烏丸光広/選
江戸東京博物館

紙箱 携持電灯用
(株)松下電池
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

縁側に立つ和装女性
江戸東京博物館

商品箱(マスカット)
岡山県経済農業協同組合連合会/製
江戸東京博物館

[腰高屏風下絵 精霊流し]
清水崑
江戸東京博物館

御触書(臓物売禁止にて民政裁判所触への請書)
倉常村名主 次右衛門/他作成
江戸東京博物館

缶詰ラベル PINK SALMON
SUMMER SEAS
江戸東京博物館

[鳥と花束]ポプラ社の創作えばなし [トリと花束]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 元町石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

質物相渡申畑地証文之事(附「譲り添証文之事」)(北方村文書)
北方村 質地主 四郎兵衛/他7名作成
江戸東京博物館

相譲申田地証文之事(代金3両1分2朱請取)
平兵衛他2名/差出
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和10年五月号
江戸東京博物館

家庭用米穀通帳
江戸東京博物館