
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 壺に絵付けをする職人たち
- 資料番号
- 90364121
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 年代
- 明治期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.3cm x 8.3cm x 0.4cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6112.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

子守りの子供
江戸東京博物館

銅製風炉
道也/作
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 伊豆旅行紹介の礼と石田勝三郎の就職のことなど
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

ミトン
江戸東京博物館

歯科専門広告
浅草区材木町 歯科福原
江戸東京博物館

スケッチ [かっぱの家族 両親と三兄弟の背くらべ]
清水崑
江戸東京博物館

和漢年数早見一覧
江戸東京博物館

武州賀美郡肥土村宗門人別御改帳(禅曹洞宗龍田寺旦中扣)
禅曹洞宗龍田寺/作成
江戸東京博物館

松竹座ニュース 4-10
江戸東京博物館

日本代表オートバイ選手権競争大会
江戸東京博物館

春色やまとだましい
楊外堂主人/作 歌川芳宗(2代),月岡芳年/画
江戸東京博物館

昭和20年 十銭硬貨
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

昭和42年度 超過負担に関する調(決算)
財務局主計部/作成
江戸東京博物館

まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 33
清水崑
江戸東京博物館

薬袋 「かぜくすり 日本一」
江戸東京博物館