
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 壺に絵付けをする職人たち
- 資料番号
- 90364121
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 年代
- 明治期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.3cm x 8.3cm x 0.4cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6112.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

配給券保存袋
[kc/製作]
江戸東京博物館

船灯
江戸東京博物館

判事横田秀雄宛 特別大演習観艦式招待状 陪観列車券
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「妙見詣」 野田九浦氏筆
江戸東京博物館

幻灯種板 養老の滝
江戸東京博物館

箕面電車十三付近の渡船
江戸東京博物館

文化財調査写真 埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

芸者(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

富士山(石)
江戸東京博物館

家庭用しょうゆ購入通帳(栃木県那須郡境村役場発行)
江戸東京博物館

県民挙って銃後の護り
江戸東京博物館

手紙の下書き
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館

鉄砲鏡
江戸東京博物館

東都流り食通名家双六
長谷川青峰/著 中川華堤/画 久米雄武/彫
江戸東京博物館

大山詣役者揃 嘉吉 坂東家橘
歌川周重/画
江戸東京博物館

[輝く肇国 平沼棋一郎題字]
大日本国本会/編
江戸東京博物館