
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 唐箕で脱穀をする農民たち
- 資料番号
- 90364116
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 年代
- 明治期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.3cm x 8.3cm x 0.4cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6107.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(八)誕生地
永江維章/編輯
江戸東京博物館

十体千字文
孫丕顕/編輯 王基/校閲
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛 出荷通知
[瀧沢芳楼/差出人]
江戸東京博物館

御通知(ハイヤー代金)
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 被災現場
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館

[金銭人別書上]
江戸東京博物館

爪入れ
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 第二会場の側景(No.8)
江戸東京博物館

めんこ Baseball 三塁ヨリ生還
江戸東京博物館

[小屋の前で作業する人々](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

六十余州名所図会 下野 日光山裏見ノ滝
歌川広重(初代)/画 竹/彫
江戸東京博物館

戸隠山神籤(第十九番平)
戸隠山
江戸東京博物館

御用之儀有之候間名代可差出旨達
江戸東京博物館

324 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館