
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 唐箕で脱穀をする農民たち
- 資料番号
- 90364116
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 年代
- 明治期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.3cm x 8.3cm x 0.4cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6107.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

裁断前絵ハガキ 暑中見舞い
江戸東京博物館

141 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

花台
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

坪内博士小照(昭和八年・七十五歳の折)「十月七日吹込当日」は博士の筆
江戸東京博物館

旅順口封鎖中ノ我艦隊 我艦隊ノ仮泊
江戸東京博物館

永井荷風より鷲津貞二郎(弟)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館

上ノ山温泉
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

日本地理風俗大系予約募集内容見本
江戸東京博物館

昭和十一年十月 日本中学校新築落成記念絵端書
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 モーリ争ギ!
江戸東京博物館

(東京名所)向嶋乃櫻花 CHERRY BLOSSOMS ALONG THE SUMIDA,
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 雪の宮島 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

極楽鳥剥製
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭外箱
江戸東京博物館