
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 不明画像
- 資料番号
- 90363933
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ガラス原板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5968.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(金銀引替について)
宮崎村名主 市左衛門/他作成
江戸東京博物館

御神籤(第五十四凶)
江戸東京博物館

証(領収証)
中久商店
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第5回)4
清水崑
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示許可
石川利光/作
江戸東京博物館

半襟
江戸東京博物館

於横浜常設館開催 名古屋黄花園 記念絵葉書
江戸東京博物館

京都宝鏡院東町文書(覚御触書之写 他)
宝鏡寺殿東町/作成
江戸東京博物館

茶の間用持ち運び棚
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

隅田川絵巻
江戸東京博物館

初鶏やしづかにながる老の息
富安風生
江戸東京博物館

明治座 昭和38年5月上演台本 東宝喜劇の新緑公演 江分利満氏の優雅な生活
山口瞳/作 相良準/作
江戸東京博物館

風俗三十二相 目次
月岡芳年/画
江戸東京博物館

印鑑(松平所左衛門)
江戸東京博物館

郵便はがき(2銭はがき+1銭切手)
及川正巳/作成
江戸東京博物館