
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 法隆寺 宝蔵
- 資料番号
- 90363911
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5897.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

京都物産館
江戸東京博物館

万覚帳
東仲子原飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

ナショナルラジオ 5球プラスチックスーパー PS-53型等 チラシ
松下電器産業株式会社/製作
江戸東京博物館

写し絵種板写真 小平次殺し
江戸東京博物館

監事室入室票 1月17日昼
江戸東京博物館

東都百美人 新橋勝治
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 65
清水崑
江戸東京博物館

一万分一地形図 東京近傍二号向島
陸地測量部/編
江戸東京博物館

地所売渡之証(深川区深川霊岸町宅地980円で売渡証)
小川平右衛門/他作成
江戸東京博物館

明治參拾七年甲辰歳方位吉凶早見心得
江戸東京博物館

半官見習普通試験願
村松久七
江戸東京博物館

パッカード注油装置
江戸東京博物館

粉本 玄徳檀渓を越える
柴田是真/画
江戸東京博物館

木綿相良繍山脈文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

博多夜船(三) 博多夜船(四)
松本英一/脚本
江戸東京博物館

明治座 昭和53年10月上演台本 秋の演劇祭 座頭市物語
子母沢寛/原作 犬塚稔/シナリオ 猿若清方/脚本・演出 奥村利夫/演出
江戸東京博物館