- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 龍田本宮
- 資料番号
- 90363888
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.6cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5874.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
船灯
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 被服廠1 表側Ⅰ
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
東京二十景 明石町の雨後 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
芳香丹薬袋
森広栄堂/製
江戸東京博物館
[助太渕への乱妨につき訴状(控)]
久保田村名主 大八他1名/差出
江戸東京博物館
引札 一周年祭売出広条
江戸東京博物館
文化財調査写真 武将立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
[田村幸吉醤油店閉店関係書類]
江戸東京博物館
東京日日新聞 号外「愈々錦州政府討伐」
江戸東京博物館
酉歳御年貢可納割付之事(武蔵国葛飾郡下彦川戸村) 他
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
菅谷村 願人 半兵衛/他3名作成
江戸東京博物館
染付菊文片口形小鉢
六世尾形乾山(浦野乾哉)/作
江戸東京博物館
世界一週米国飛行機霞浦着水の光景(リンドバーグ飛行)
江戸東京博物館
将軍宣下ニ而之席図のうち[公方様右大将様西湖之間御出迎の節の席図]
江戸東京博物館
文武二道万石通
朋誠堂喜三二/作 喜多川行磨/画
江戸東京博物館
火鉢
江戸東京博物館